八王子北野でストレートネックでお悩みの方へ
- 首や肩の痛み・こり
- 頭痛やめまい
- 手や腕のしびれ
- 姿勢の悪化
- 疲れやすさや集中力の低下

八王子北野でストレートネックにお悩みなら|整体・鍼灸・リハビリはりふぁいん鍼灸整骨院へ
スマホやパソコンの使い過ぎで首がつらい…
そんなお悩みを抱えていませんか?それ、ストレートネックかもしれません。
八王子市北野エリアでも、長時間のデスクワークや姿勢の乱れによって、ストレートネックに悩む方が急増しています。
ストレートネックとは?
本来、首の骨(頚椎)はゆるやかなカーブを描いていますが、そのカーブが失われ、首がまっすぐに近い状態になるのがストレートネックです。
頭の重さを支える負担が筋肉に集中し、首・肩のこりや痛み、頭痛、しびれなどの原因になります。
頚椎は神経や血管が集まる重要な部位であるため、放置しておくと重症化するリスクもあります。
ストレートネックの原因|八王子・北野で多い生活習慣が関係?
1. 長時間のスマホ・パソコン使用
スマートフォンやパソコン、タブレットなどを長時間使用すると、自然と首が前に突き出た姿勢になります。この状態が続くと、首のカーブが失われ、ストレートネックに繋がります。特に、画面を見続けることで首に負担がかかりやすく、筋肉が緊張しやすくなります。
2.姿勢の悪さ(猫背・前かがみ)
座っているときに猫背になりやすい、背中が丸まっているなどの悪い姿勢も、首の自然なカーブを失わせる原因です。長時間のデスクワークや読書、運転などで前かがみの姿勢が続くと、首への負担が増し、ストレートネックを引き起こしやすくなります。
3.筋力低下
首や肩まわりの筋肉が弱くなると、頭を支える力が不足し、首が前に突き出しやすくなります。これにより首にかかる負担が増え、ストレートネックの原因になります。
4.日常の姿勢のクセ
日常生活でのスマートフォンやデスクワーク、読書の姿勢など、生活習慣全般が首に負担をかけることも多く、これが積み重なることでストレートネックになりやすくなります。
ストレートネックは、こうした要因が重なることで首に負担がかかり、姿勢が悪化することで生じる状態です。早めのケアや姿勢改善で、症状の悪化を防ぐことが重要です。
放置すると危険!ストレートネックの悪化症状
- 慢性的な首や肩のこり
- 頭痛・めまい・ふらつき
- 集中力の低下・疲れやすさ
- 手や腕のしびれ・筋力低下
- 姿勢の崩れ → 背中・腰の痛みへ波及
こうした症状が出ている場合、単なる疲れではなく、根本的なストレートネックが関係している可能性が高いです。
【八王子北野】りふぁいん鍼灸整骨院のストレートネック施術|整体×鍼灸×リハビリ
当院では、整体・鍼灸・運動リハビリを組み合わせた施術で、ストレートネックの根本改善を目指します。
整体
骨格・骨盤の歪みを整え、首本来のカーブを取り戻す。
ストレートネックの根本原因の一つは、姿勢の崩れや体の歪みです。
りふぁいん鍼灸整骨院では、首の不調だけをみるのではなく、背骨・骨盤・肩甲骨の連動性まで視野に入れた全身のバランス調整を行います。
- 姿勢不良や猫背によって崩れた首のアーチを自然な状態に導く
- デスクワークやスマホ姿勢で硬くなった肩甲骨や背中の可動性を改善
- ボキボキしないソフトな手技で、安全かつ心地よい整体施術
ストレートネックの方は首だけに注目しがちですが、全身の骨格と動きの連動性を回復させることが真の改善のカギです。
鍼灸
深層筋・神経にアプローチし、緊張と不調を和らげる。
ストレートネックに伴う慢性的な首のコリや痛み、頭痛やめまい、しびれなどの症状には、鍼灸が非常に効果的です。
国家資格を持つ鍼灸師が、筋肉・血流・神経バランスに総合的に働きかけることで、回復力を高めます。
- 首・肩周囲の緊張した筋肉をピンポイントで緩める
- 血流を促進し、筋肉の代謝や疲労回復を促す
- 自律神経の乱れ(不眠・倦怠感・頭重感など)を整える
- 手や腕のしびれ、神経圧迫による症状の緩和にも有効
マッサージでは届かない深部のこりや神経性の症状には、鍼灸による「内側からの調整」が必要です。
リハビリ
“整えた状態”を維持するために、自分の体を育てる。
整体や鍼灸で体を整えた後、その良い状態を日常生活の中でキープできる身体づくりがとても大切です。
当院では、ストレートネックに特化した機能改善型リハビリを実施しています。
- 首・背中・肩甲骨まわりの柔軟性を取り戻すストレッチ
- 正しい姿勢を保つための体幹トレーニング(自重でできる簡単メニュー)
- スマホ・パソコン作業時の首の負担を軽減する生活指導
- ご自宅で続けられるセルフケア指導付き
再発予防には、「通院時に整えて終わり」ではなく、ご自身の身体を理解して動かす力=セルフコントロール力の獲得が重要です。

おすすめの通院頻度
ストレートネックの改善には、定期的なケアが重要です。症状が重くならないよう、まずは最低週1回の通院をおすすめしています。週1回の施術により、首や肩周りの緊張を緩和し、血流を改善することで、痛みやこりを和らげるサポートができます。
定期的にケアを受けることで、症状の再発を防ぎ、姿勢改善も促進されるため、日常生活での快適さが増していきます。少しずつ回復を実感しながら、長期的な健康維持を目指しましょう。
一つでもあてはまった方へ|八王子北野のりふぁいん鍼灸整骨院へご相談ください
- 長時間スマホを見ていると首がつらい
- デスクワークの後に頭痛がする
- 枕が合わず、朝から首が痛い
- 首から手にかけてしびれがある
- 姿勢が悪いと感じているが直せない
一つでも当てはまる方は、症状が悪化する前にご相談ください。
八王子北野のりふぁいん鍼灸整骨院では、症状の根本にアプローチし、再発を防ぐ施術をご提案します。
こんな症状にお悩みですか?

