こんにちは、りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店です!
「姿勢が悪い」「背中が丸くなってきた」「体が硬くて動きにくい」
そんな悩みを抱えている方、意外と多いのではないでしょうか?
実はその原因、背骨の柔軟性の低下かもしれません。
でもご安心ください。背骨の柔軟性は、日々のストレッチ習慣で改善可能なんです!
今回は、背骨の柔らかさが体に与える影響と、簡単にできる対策をお伝えします。
背骨が硬くなるとどうなる?
背骨は体の軸となる重要なパーツであり、
首(頸椎)~胸(胸椎)~腰(腰椎)まで24個の骨で構成されています。
ところが、デスクワーク・スマホ・運動不足などにより…
- 背骨が丸く固まって「猫背」に
- 柔軟性が失われて動きがぎこちなくなる
- 肩こり・腰痛・首の重だるさが出やすくなる
こうしたトラブルが慢性化してしまうのです。
背骨の柔軟性は「日々のストレッチ」で変わる!
嬉しいことに、背骨の柔軟性は年齢に関係なく少しずつ改善可能です。
ポイントは、毎日の生活に無理なく取り入れられる簡単なストレッチです。
🔸おすすめストレッチ① 背骨の「丸め&反らし」運動(キャット&カウ)
- 四つん這いになる
- 息を吐きながら背中を丸める(猫のポーズ)
- 息を吸いながら背中を反らす(牛のポーズ) → ゆっくり5〜10回くり返します
胸椎や腰椎の可動性を高め、肩こり・腰痛の予防にも◎
🔸おすすめストレッチ② 壁ピタ背伸び
- 壁に背中をつけて立つ(かかと・お尻・背中・後頭部を壁に)
- 腕を上げてゆっくり伸びる
- 背骨を意識しながら呼吸を深く
→ 姿勢のリセットにも効果的です!
ストレッチ+整骨院ケアで相乗効果
自宅でのストレッチ習慣はとても大切ですが、
「すでに固くなっている背骨」には専門的なケアが効果的です。
りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店では、
- 背骨まわりの筋肉をゆるめる手技療法
- 背骨・骨盤のバランスを整える整体
- 血流を促し可動性を高める鍼灸施術
- お一人おひとりに合ったストレッチ・セルフケア指導
などを組み合わせ、柔軟性を高める施術・指導を行っています。
まとめ|背骨が変われば、姿勢も動きも変わる!
背骨が柔らかく動けるようになると、
自然と姿勢が整い、呼吸が深くなり、疲れにくくなります。
「体が硬くてつらい…」「姿勢を良くしたい」
そんな方は、まずは自分の背骨の状態を知ることから始めてみませんか?
りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店では、あなたの身体に合わせた改善プランをご提案します。
お気軽にご相談ください!
ご予約・お問い合わせ
■りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9994
ホームページ:https://refine-soka.com/
※京王線「北野駅」徒歩3分/平日夜21時まで受付/駐車場あり!
《系列店》
■リファイン八王子(訪問医療マッサージ)
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話: 042-649-9008
ホームページ:https://refinepossible.com/
■りふぁいん鍼灸整骨院(草加店)
〒340-0016 埼玉県草加市中央1丁目1−16
電話:048-933-9405
ホームページ:https://refinesoka.com/
■リファイン草加(訪問医療マッサージ)
〒340-0016 埼玉県草加市中央1丁目1−16
電話:048-951-1386
ホームページ:https://refinepossible-soka.com/
コメント