こんにちは、りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店です。
「少し膝が痛むけど、動けるから大丈夫」
「階段の上り下りだけ気になる程度…」
そんな軽い膝の違和感、つい放置していませんか?
実は、膝の痛みは“初期対応”が非常に重要です。
今回は、なぜ早めの対処が必要なのか、放置した場合に起こるリスクと当院での対応についてご紹介します。
■ なぜ初期対応が大事なのか?
膝の痛みは、多くの場合加齢や使いすぎ(オーバーユース)による関節の炎症や筋力のアンバランスから起こります。
しかし、その痛みを我慢して使い続けることで、次のような悪循環が始まります。
- 無意識にかばった歩き方になる
- 筋肉や関節に余計な負担がかかる
- 炎症や変形が進行する
- 痛みが慢性化・治りにくくなる
つまり、「まだ大丈夫」と思っているうちに、自然回復できる範囲を超えてしまうことがあるのです。
■ 放っておくとどうなる?
放置した膝の痛みが進行すると、
- 正座やしゃがみ込みができない
- 階段の昇降がつらい
- 歩くときにひざが「ガクッ」とする
- 安静時もジンジン痛む
といった症状が現れることがあります。
これが進行すれば、変形性膝関節症などの慢性疾患につながり、治療にも長期間かかるようになります。
■ 当院でのケア
りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店では、膝の状態に合わせて次のような施術を行います。
● 検査・評価
痛みの原因や動きの癖を見極めた上で、必要なケアをご提案します。
● 鍼灸による炎症緩和と血流改善
痛みの出ている周辺や関連する筋肉・ツボにアプローチし、治癒力を高めます。
● 筋肉・関節調整
太ももやふくらはぎ、骨盤周囲の筋肉を整え、膝にかかる負担を軽減します。
● 姿勢・歩行の見直し
正しい体の使い方を身につけることで、再発や悪化を防ぎます。
■ 痛みが軽いうちに、しっかりケアを
「少し違和感があるだけだから…」という段階こそ、最も改善しやすく、負担が少ない時期です。
膝の痛みを放置せず、早めにケアすることが将来の健康への投資になります。
ご予約・お問い合わせ
■りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9994
ホームページ:https://refine-soka.com/
※京王線「北野駅」徒歩3分/平日夜21時まで受付/駐車場あり
《系列店のご案内》
■リファイン八王子(訪問医療マッサージ)
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9008
ホームページ:https://refinepossible.com/
■りふぁいん鍼灸整骨院(草加店)
〒340-0016 埼玉県草加市中央1丁目1−16
電話:048-933-9405
ホームページ:https://refinesoka.com/
■リファイン草加(訪問医療マッサージ)
〒340-0016 埼玉県草加市中央1丁目1−16
電話:048-951-1386
ホームページ:https://refinepossible-soka.com/
コメント