【第4回】女性ホルモンを整えるためのセルフケア3選

こんにちは、りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店です。

これまでの記事で、女性ホルモンの役割や体調変化、更年期症状についてお伝えしてきました。

最終回となる今回は、女性ホルモンバランスを整えるための簡単セルフケアをご紹介します。

目次

ホルモンバランスの整え方

■ セルフケア① 質の良い睡眠を確保する

ホルモン分泌は睡眠中に活発になります。特に22時〜2時はホルモン分泌が盛んになるゴールデンタイム。

  • 寝る1時間前にはスマホやPCをオフ
  • 40℃前後のお風呂に10〜15分浸かる
  • 寝る前のストレッチや深呼吸でリラックス

■ セルフケア② 体を温める食事を意識する

冷えは女性ホルモンの乱れの原因に。体を温める食材を積極的に取り入れましょう。

  • 根菜類(にんじん、ごぼう、大根)
  • ショウガ、ネギ、ニラ
  • 発酵食品(味噌、納豆、キムチ)

また、無理な食事制限はホルモンバランスを崩す原因になるため注意が必要です。

■ セルフケア③ 適度な運動で血流促進

血流を良くすることで、ホルモンを運ぶ経路もスムーズになります。

  • 1日20分のウォーキング
  • 骨盤周囲のストレッチ(股関節・お尻周り)
  • ヨガやピラティスなど、ゆったり動ける運動

■ 当院でのサポート

りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店では、女性ホルモンバランスを整えるために以下の施術を行っています。

  • 鍼灸施術:自律神経とホルモン分泌の調整
  • 骨盤矯正:血流改善とホルモンの巡りをサポート
  • 美容鍼:ホルモン変化に伴う肌荒れやたるみのケアにも効果的

■ まとめ

女性ホルモンは年齢とともに変化しますが、日々の生活習慣と適切なケアでバランスを整えることが可能です。

体調や気分の変化に悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。


ご予約・お問い合わせ

■りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9994
ホームページ:https://refine-soka.com/
※京王線「北野駅」徒歩3分/平日夜21時まで受付/駐車場あり!

《美容鍼に興味のある方はこちら》
▶美容鍼専用ページを見る

《系列店》

■リファイン八王子(訪問医療マッサージ)
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9008
ホームページ:https://refinepossible.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次