こんにちは、りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店です。
「寝ても疲れが取れない」「夜中に何度も目が覚めてしまう」「朝起きるとだるさが残っている」
そんなお悩みを抱えていませんか?
実は、睡眠の質の低下には自律神経の乱れが関わっていることが多く、
鍼灸はこの自律神経のバランスを整えることで、深くて質の高い睡眠へと導く手助けになります。
目次
睡眠と鍼灸の関係
睡眠の質が下がる原因とは?
- ストレスや疲労による自律神経の乱れ
- 運動不足や血流不良による冷え
- スマホ・パソコンの長時間使用による交感神経の興奮
- 体のこりや痛みによる寝苦しさ
こうした要因が重なると、なかなか“休まる睡眠”がとれず、
疲れが蓄積しやすい体になってしまいます。
鍼灸が睡眠にアプローチできる理由
鍼灸施術は、経穴(ツボ)を通じて神経・筋肉・血流に働きかけ、
特に副交感神経の活性化を促すことができます。
- 緊張した筋肉を緩めて、リラックス状態へ導く
- 脳の興奮を鎮めて“入眠モード”を促す
- 血流を改善し、冷えやこわばりを緩和
睡眠薬に頼らずに「自然に眠れる」状態を目指す方におすすめのケアです。
当院での施術内容
- 不眠や浅い眠りに悩む方:頭部・背中・足などのツボを刺激し、全身の巡りを整えます
- ストレスが多い方:自律神経に関係するツボを使って心身をリラックス
- 肩こりや首こりが強い方:緊張を取り除き、快眠しやすい体へ
毎日ぐっすり眠るために
睡眠の質は、心と体の健康に直結します。
「なんとなく不調が続く」「疲れが抜けない」と感じたら、
まずは鍼灸による自律神経ケアを取り入れてみてはいかがでしょうか?
▼関連ページはこちら
ご予約・お問い合わせ
■りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9994
ホームページ:https://refine-soka.com/
※京王線「北野駅」徒歩3分/平日夜21時まで受付/駐車場あり!
《系列店》
■リファイン八王子(訪問医療マッサージ)
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9008
ホームページ:https://refinepossible.com/
コメント